新作開発 マルチケースを新色のブラウンで作製してみました!〜後編〜|レザークラフト新作開発 母子手帳やお薬手帳、パスポートなどを収納することのできる、マルチケースの作成工程をご紹介しております。こちらは後編です! 2022.05.09 新作開発製作
新作開発 マルチケースを新色のブラウンで作製してみました!〜前編〜|レザークラフト新作開発 母子手帳やお薬手帳、パスポートなどを収納することのできるマルチケースの新色の作成工程をご紹介しております。前編後編に分かれておりますので後編も是非ご覧ください! 2022.05.09 新作開発製作
新作開発 手帳タイプのiPhoneレザーケースを作製してみました!|レザークラフト新作開発 今回は、私事ですが…最近ようやく最新機種よりも1世代前になりますがiphone12に機種変更したので自分用に手帳タイプの革のiphoneケースを作製した様子をまとめてみました。ポイントを絞って作成過程もご紹介していきます。完成品完成品はこち... 2022.04.22 新作開発製作
新作開発 ブライドルレザーでキーケースを作ってみたら…|レザークラフト新作開発 今回は㈱山陽の「ブライドルレザー」を使用したシンプルなキーケースの作製過程をまとめました。レザークラフト初心者の方でも簡単に作れるので是非チャレンジしてみてください! 2022.04.01 新作開発製作
基本テクニック あると便利!ストラップカッターの使い方|レザークラフト基本スキル 今回はストラップカッターの使用方法をご紹介します。ストラップカッターを使用すれば様々な幅のストラップを短時間で作成することが可能です。 2022.03.23 基本テクニック
工具 菱目打ちの種類とおすすめの選び方|レザークラフト基本テクニック 菱目打ちとは何か?、菱目打ちで使用する道具、菱目打ちのメーカー別のサイズ比較、菱目打ちの実践についてまとめてみました。 2022.03.22 工具
工具 ハトメ抜きのサイズまとめ|レザークラフト工具 主要3社のハトメ抜きを「メーカー別」・「サイズ別」にまとめました。※主要3社とはクラフト社、協進エル、SEIWAです。参考価格も載せておりますが、各社のカタログ価格(2022年3月20日時点)となり、実際の販売価格と異なる場合がございますので参考程度に見てください。 2022.03.21 工具
基本テクニック レザークラフトの重要金具、ばねホックの取り付け方|レザークラフト基本テクニック こちらの記事では、”ばねホック”の基本的な取り付け方についてご紹介しています。ばねホックの取り付けは「革の厚み」、「金具のサイズ」、「取付工具のサイズ」の3要素を確認し、作品の状態に合わせて取り付ける必要があります。一度やってみると感覚をつかめると思いますので、初めての取り付けの際には是非今回の内容を参考に実践していただけると嬉しいです。 2022.03.20 基本テクニック
材料 ばねホックのサイズまとめ|レザークラフト素材 ばねホックには各メーカーが様々なサイズ・色を揃えており、サイズに合わせた打ち具を探すのも一苦労…という経験をされた方は多いのではないでしょうか。今回はそのような悩みを解消できるよう、サイズ、打ち具、ハトメ抜きの対応表を元に主要2社のばねホックを比較していきます。 2022.03.03 材料金具
基本テクニック ハトメリングの取り付け方|レザークラフト基本テクニック レザークラフトで使用される、ハトメリングの取り付け方や必要な工具についてご紹介しております。 2022.03.02 基本テクニック
材料 ハトメリングのサイズまとめ|レザークラフト素材 今回はハトメリングのサイズについてまとめてみました。ハトメリングのサイズは?打ち具はどれを使う?メーカー各社の色とサイズは?工具の値段は?という疑問にお答えできるような内容となっております。 2022.03.02 材料金具
材料 片面カシメのサイズまとめ|レザークラフト素材 今回は片面カシメとは何か?、打ち具はどれを使えばいいの?、各社それぞれ色とサイズはどのようなものがあるの?、工具の値段はだいたいどのくらい?、各メーカーの工具の互換性は?といったお悩みを解消頂ける内容となっております。 2022.03.02 材料金具
材料 両面カシメ(茶)メーカー比較|レザークラフト素材 カシメを選ぶ際、メーカー、種類、打ち具…と、どれを購入すればよいか迷うことがあると思います。私自身、購入してからサイズやメーカー、対応打ち具選びの失敗に気付くこともあり、自分の覚書きとしても使用したいな、と思って情報をまとめてみました! 2022.03.01 材料金具
材料 両面カシメ(黒)メーカー比較|レザークラフト素材 ネットで購入する際、サイズ・メーカー・対応打ち具が何種類もあり、購入する商品選びに何度も失敗してきた経験を元に情報をまとめてみました。 2022.03.01 材料金具
材料 両面カシメ(本金)メーカー比較 |レザークラフト素材 ネットで購入する際、サイズ・メーカー・対応打ち具が何種類もあり、購入する商品選びに何度も失敗してきた経験を元に情報をまとめてみました。 2022.03.01 材料金具